「面接では、何を着ていったらいいんだろう?」「働き出したら、どんな服装がいいのかな…」

そんな疑問を持っている方もいると思います。就職前、わたしも少し気になってました。さっそく見ていきましょう。

 

面接はスーツがベター

スーツか私服か迷うようなら、面接にはスーツで行ったほうがいいです。

たしかに、ジャケパン(襟のあるシャツにジャケット&パンツ)で十分って会社もありますが、それは後でわかることです。求人原稿に「ラフな格好で来てください」と書いていることは稀でしょう。

スーツで礼儀正しく、できる印象を与えることはあっても、マイナスな印象を与えることはまずありません。

一方、ラフな格好は「面接なのにだらしない」「センスが独特(ダサい)」とマイナスな印象を与える場合があります。せっかく面接までこぎつけて、これはもったいないです。

 

もし、あなた以外の応募者がみんなスーツだったら?余程、ハートが強くないと緊張するでしょう。採用担当者によっては「そこまで入社したくないのかな」と思うかもしれません。

もし、採用担当者がスーツだったら?面接してもらう側の応募者がラフな格好では、やっぱり失礼にあたりますよね。

特別なポリシーがないなら、未経験者の場合はスーツがいいです。余計なところで、マイナスポイントを作る必要はありません。

 関連  コピーライターの応募書類に、書いてはいけない3つのこと

 

広告業界だからって、特別おしゃれなスーツじゃなくていいです。成人式や大学の卒業式、就活で来たもので十分です。

もし一着もないなら、思い切ってこの機会に買いましょう。量販店に行けば、1~2万で十分まともなスーツが売ってます。

リクルートスーツじゃなくていいです。黒でもグレーでも紺でも、好みのスーツを選びましょう。次に書きますが、スーツが一着あれば、プレゼンやパーティなどでも重宝しますよ。

 

毎日の仕事は、ほぼ自由だけど…

 

毎日の仕事は、何を着てもほぼ自由です(程度は、会社によるでしょうが)。

営業やディレクターは別にして、コピーライターやデザイナーが普段からスーツってことは、まずありません。中には、それに憧れるって方もいるでしょう。

 

ただし、お客さんと打ち合わせがあるときは別です。ジャケパンなど、それなりの格好をしたほうがいいです。

クライアント(あるいは代理店の営業さん)は大抵スーツです。そこに、Tシャツにパーカー、デニムにサンダル、これでは失礼でしょう。

急な打ち合わせに備えて、会社にジャケットを置いている人もいます。ジャケットさえ羽織れば、なんとか形になりますからね(笑)

 関連  謙虚な気持ちがなければ、一人前のコピーライターにはなれない

 

普段はラフな格好でも、プレゼンはスーツで決めるコピーライターもいます。自分に気合いを入れたり、勝負感を演出する意味合いもあるでしょう。

あと、ときどきですがパーティに出席することもあります。クライアントの新商品発表、創業◯周年のお祝いなどですね。ドレスコードはないですが、カジュアルすぎれば浮くでしょう。

 

まとめ

面接にはスーツ、普段は自由ですが、打ち合わせで失礼にならないようにというお話でした。

先輩に「クリエイターは、自分自身が商品だから」と、いつもブランドのスーツを着ている人がいました。

「自分にプレッシャーをかけるために、金髪にしてる」という人もいました。「あんな髪型だからダメなんだ…」と言われないように、仕事をビシッと決めるという意味でしょう。

考え方は人それぞれです。共通しているのは、相手にどんな印象を与えるかを想像しているということです。

 

こんな記事も読まれています