まだ、知る人ぞ知るってところでしょうが、ニュース配信をはじめました。

といっても、わたしが取材したわけではなく、ネットから集めて「これは読者に有用そうだ」と思ったニュースのリンク集です。

これまでも、ツイッターで気になるニュースにコメントしてましたが、タイムラインだと流れていくので、まとめておく場所があってもいいかなと思ったわけです。

 

さて、運用をはじめて一週間が経ちましたが、いくつか問題点が見えてきました。

① ニュースのクオリティがイマイチ…

② 土日はニュースがない…

③【保存版】ニュースをどう扱うか…

 

①の「ニュースのクオリティ」問題、これはひとえにわたしのキュレーション能力、情報収集能力の未熟さですね。

もちろんこれまでも情報収集していましたが、それはいわば自分のためだけ。毎日、しかもオフィシャルなスタンスでとなると、もう一段も二段もレベルを上げなければいけません。

もともと「自分自身のインプットにもつながれば」と思っていたので、ある意味では予定通りです。工夫して精度を上げていきます。

 関連  情報収集はコピーライターの基本!若いうちに身に付けたいインプットのコツ

 

②の「土日にニュースがない」問題、これは盲点でした。そりゃ、配信してるのは企業ですからね。土日は注目すべきニュースは出てきません。

これは、読者にしても同じなわけで、お休みよりも平日のほうがこういうニュースを欲しますよね。わたしも、朝のミーティングとかで話のネタになることを想定しています。

もともと毎日配信予定でしたが、土日は休んで、その分月曜に一気に放出しようかと検討中です。

 

③の「保存版ニュースはどうする」問題、これはもともと「どうしよっか」と思いながら、見切りでスタートした点です。

今のところ、一週間分をストック。それ以上経過したものは消していく方針です。ただ、これだと「非常に有用で、久しぶりに訪れた方にも見てほしいニュース」が流れてしまいます。

ページの下に専用エリアを設けましょうか。ただ、それだとだいぶ下になってあまり読まれる気がしませんね。かといって上だと、毎日目について「もういいよ」となります。はてさて。

 

てなことを、考えながら日々サイトを運用しています。どうでもいいですね(笑)

大事なのは、これらの課題はスタートしたから気づけるってことです。最近よく言ってることですが、「ざっと検討したら、もうスタートしちゃおう」です。

机上でいくら考えを巡らせても、どこまでいっても想像です。一週間前にニュース配信を始めたから、いま課題に気づけました。あとはこれを改善していくだけです。

でも、今もまだ運用スタイルを検討していたら?いろいろ気づけるのは、一週間後だったでしょう。わたしは、一週間後にはぜひ別の新しいことに気づいていたいです。

 関連  仕事のスピードと「生産性」。早く判断して、早く動く人が、結局すべてを手に入れる?