時代はサブスクですね。音楽も聞き放題、ファッションも借り放題の定額制。そのうち◯◯も定額制になるんじゃないでしょうか(いいの入れといてください)。
さて、今日見つけたコピーがこちら。下記は広告企画屋のくずけんさんのツイートに乗っかったツイートです↓
あー、ほんとだなぁ。それでも所有したい人はするだろうし、買う以外の選択肢があるんだって気づきがあるし。100年に一度の大変革期に、買うの借りるのシェアするの、言ってる場合じゃない。とにかく乗ってもらわないと。そんくらい、若者の車離れは深刻。 https://t.co/G4BuYOljq7
— ことばと広告社 (@kotobatoad) December 11, 2019
愛車サブスクリプションの『KINTO』、元ツイートにもありますがトヨタのサービスです。
そのサービスのキャッチコピーが「まだクルマ買ってるんですか?」と。うん、攻めてますよね。提案したクリエイターにも、OKしたクライアントにも拍手です。
わたしの見解はツイートに書いた通りですが、まぁ王者トヨタですから。
一番由々しき事態は、若者の車離れなわけです。自動運転はいい感じで進んでる。でも、クルマが空飛んで、一般化するにはまだしばらくかかりそう。
とにかく、“クルマに乗る”ってことをつないでおかないと。正直、都会暮らしの若者に言わせれば、クルマを所有するなんて発想、もうほぼないでしょう。
『KINTO』その名の通り、時代をぴゅーんと飛び越えるサービスになるといいですね。下記は最新CMです。コピーはやや控え目でした。
こんな記事も読まれています