
作家の山口路子さんが、こんな本を出されました。といっても、2019年かな。 逃げなさい。 “特に深刻な事情があるわけではないけれど、私にはどうしても逃避が必要なのです。孤独で、かなしくて、絶望しやすい人へ” […]

えひめ飲料「ポンジュース」の広告がTwitterで話題です(といってもうちのツイート)。 第59回 朝日広告賞(一般公募の部)の入選作品です。課題は、えひめ飲料「飲みた~い!ポンジュース」思わず画面を振って […]

不意を突かれたからか、笑っちゃったなー いや、出会いすぎでしょ🤣https://t.co/ipIhzLAdVn pic.twitter.com/cVyYta0cWY — ことばと広告 (@k […]

JR東海「そうだ 京都、行こう。」のポスターがTwitterで話題です(といってもうちのツイート) その発想はなかった。#旅の日 pic.twitter.com/PRmwcQdbwd — ことばと広告 (@ […]

すごい勢いですね「ウマ娘 プリティーダービー」先日はトム・クルーズの来日発表があったかと思えば、今度は缶コーヒーBOSSとのコラボが話題です。 突然ですが、僕はウマ娘が大好きだ。 サントリーBOSS 商品開 […]

創立80周年を迎えた千葉工業大学が、今日の朝刊にこんな新聞広告を掲載しました。 技術は人間を幸福にするために 千葉工業大学、今朝の新聞広告 pic.twitter.com/nBzWmDbMdw — ことばと […]

昨日かな、映画『流浪の月』が公開されました。記念ってわけじゃないけど、原作となった小説の帯を見てみると・・・ 愛ではない。けれどそばにいたい。 “せっかくの善意を、わたしは捨てていく。そんなものでは、わたし […]

札幌市で書道教室を運営する「書峰社書道」さんから、創立70周年記念のショートムービーが届きました。 伝わる文字は、手でしか書けない。 なるほどー、またあったかいですもんね。人柄も伝わってくると […]

公開はちょっと前ですが、映画『余命10年』のポスターがよくって。 彼女は最後の10年を生きる まるで、人生の始まりみたいに pic.twitter.com/vbhvkk14XA — ことばと広告 (@kot […]

小説家でエッセイストの燃え殻さんが、こんな本を出されました。 それでも日々はつづくから|燃え殻 “そうなんです、日々って続いちゃうんです。だから、己を鼓舞するための呪文がほしい。この本にはそのヒントがある( […]

またまた、あたしンち。というか、ユニクロがこんな新聞広告を掲載しました。 母の日だけが、 母の日じゃない。#ふだんの日もありがとうを贈ろう#ユニクロ #読売新聞#新聞広告 pic.twitter.com/d […]

LUMINE(ルミネ)がこんな新聞広告を掲載しました。2022年夏のモデルは羽音(はのん)さん、メッセージは ひとつの空の下に、いくつもの未来を。 LUMINE、今朝の新聞広告 “自分の価値観だけでなく、同 […]

起業家で経営者、大学教授の斎藤徹さんが本を出されました。その名も『だから僕たちは、組織を変えていける』 みんな、数字を追う虚しさに、 気づき始めている。 “組織に「やさしさ」を取り戻すことで、自律的な課題解 […]

今日は母の日ということで、化粧品メーカーのPOLA(ポーラ)がこんな新聞広告を掲載しました。 私に、あなたがいてくれてよかった。 POLA、今朝の新聞広告 #母の日 pic.twitter.com/nNzB […]

伊集院光さんがこんな本を出されました。その名も『名著の話 僕とカフカのひきこもり』 「この孤独わかるよね」── 本の話をすると、もう孤独じゃなくなってる。https://t.co/Ah6F50AKHa pi […]
30日無料 Amazonの「聴く」読書 オーディブル