琉球新報×沖縄タイムス「ハブとマングースのぼやき」共同で新聞広告2022年05月21日今日の広告 琉球新報と沖縄タイムス、沖縄の地元紙がこんな共同企画広告を掲載しました。 ハブとマングースのぼやき「また人間が…」違い認め共に平和願う 沖縄2紙が共同企画広告 https://t.co/QKyYeNnPFZ […] 続きを読む
千葉工業大学の新聞広告「すべての科学者に告ぐ。」創立80周年に2022年05月15日今日の広告 創立80周年を迎えた千葉工業大学が、今日の朝刊にこんな新聞広告を掲載しました。 技術は人間を幸福にするために 千葉工業大学、今朝の新聞広告 pic.twitter.com/nBzWmDbMdw — ことばと […] 続きを読む
ルミネ、2022年夏広告「ひとつの空の下に、いくつもの未来を。」2022年05月10日今日の広告 LUMINE(ルミネ)がこんな新聞広告を掲載しました。2022年夏のモデルは羽音(はのん)さん、メッセージは ひとつの空の下に、いくつもの未来を。 LUMINE、今朝の新聞広告 “自分の価値観だけでなく、同 […] 続きを読む
斎藤徹『だから僕たちは、組織を変えていける』やさしいチームのつくりかた2022年05月09日今日の本 起業家で経営者、大学教授の斎藤徹さんが本を出されました。その名も『だから僕たちは、組織を変えていける』 みんな、数字を追う虚しさに、 気づき始めている。 “組織に「やさしさ」を取り戻すことで、自律的な課題解 […] 続きを読む
POLA(ポーラ)母の日に新聞広告「すべてのお母さんに、ありがとう。」2022年05月08日今日の広告 今日は母の日ということで、化粧品メーカーのPOLA(ポーラ)がこんな新聞広告を掲載しました。 私に、あなたがいてくれてよかった。 POLA、今朝の新聞広告 #母の日 pic.twitter.com/nNzB […] 続きを読む
未来空想新聞「こどもの日は、未来を考える日。」朝日新聞×パナソニック2022年05月05日今日の広告 今日は「こどもの日」ってことで、朝日新聞さんからこんな広告特集が届きました。 未来空想新聞は、より良い未来をみんなで空想するための新聞です。#山口一郎 さんや #滝沢カレン さんなど多くの方に、未来について語っていただき […] 続きを読む
毎日新聞、創刊150年CM「社会をつなぐ、言葉でつむぐ」聞こえない声2021年10月15日今日の広告 毎日新聞から、こんな企業CMが届きました。「聞こえない声」篇です、どうぞ。 社会をつなぐ、言葉でつむぐ。 どれだけ世の中を見渡しても、すべてのことがわかるわけじゃないから。人知れず、苦しんで […] 続きを読む
養子縁組の新聞広告「愛に、血のつながりがいらないことは」朝日広告賞2021年10月12日今日の広告 先日、第69回朝日広告賞の入賞作品発表がありました。わたしが気になったのはこちらの入選作品。 朝日広告賞の入選作品です。受賞者は山内さんと岡村さん、おめでとうございます!https://t.co/fK5uR […] 続きを読む
動物愛護協会×ACジャパン「その一目惚れ、迷惑です。」CM&ポスター2021年07月12日今日の広告 今日紹介するのは、日本動物愛護協会×ACジャパンの広告「一目惚れ」篇です。 その一目惚れ、迷惑です。 コロナ禍でペットを飼う人が増えてるそうで、安易な衝動買いに警鐘を鳴らすメッセージ。事実、飼 […] 続きを読む
骨髄バンクポスター&CM「天才だけでは、救えない。」ブラック・ジャック2021年07月10日今日の広告 今日紹介するのは、日本骨髄バンク×ACジャパンの広告です。 ブラック・ジャックのような、 どんな病気も治す医者がいたとしても、 進歩した医療の⼒をもってしても、 ドナーがいなければ、治せない患者さんがいます […] 続きを読む
東海テレビCM「ジェンダー不平等国で生きていく。」無関係な人はいない2021年07月01日今日の広告 東海テレビから、こんな公共キャンペーンCMが届きました。 ジェンダー不平等国で生きていく。 日本のジェンダーギャップ指数(男女格差指数)は120位/156国。国会議員や管理職における女性の割合 […] 続きを読む
電話リレーサービスのCM&新聞広告「もしもしの手話がない理由」神嶋里花2021年06月22日今日の広告 耳が不自由な方のための「電話リレーサービス」から、こんなCMが届きました。 「もしもし」の手話がない理由。 電話はこれまで、きこえない人(聴覚障害者、難聴者、発話困難者)にとって遠い存在だった […] 続きを読む
福岡市の人権啓発CM「ドミノ」篇。情報は止まらない、たとえ誤りでも。2021年06月13日今日の広告 今日紹介するのは、福岡市の人権啓発CM。先日「第60回福岡広告協会賞 金賞」を受賞しました。 情報は止まらない。たとえ誤りでも。 ほんのかるい気持ちでつぶやいた一言が、いつのまにか大ごとになっ […] 続きを読む
宝島社の新聞広告「タケヤリで戦えというのか」緊急事態を戦中に重ねて2021年05月11日今日の広告 宝島社がこんな新聞広告を掲載しました。今朝の朝日新聞(日経・読売にも掲載)、見開き30段の全面広告です。 この一年は何だったのか。 宝島社、今朝の新聞広告 pic.twitter.com/CTj5TOsdE […] 続きを読む
みんパピ!新聞広告「#子宮頸がんは予防できる」4月9日は子宮の日2021年04月09日今日の広告 今日、4月9日は「子宮の日」ということで、こんな新聞広告が掲載されました。 医師が悔しいと感じていること。 今朝の新聞広告 pic.twitter.com/7BzpbIgntl — ことばと広告 (@kot […] 続きを読む