昨夜は『君の名は。』のテレビ放送がありました。新聞広告が注目を集めたり、スポンサーの企業ロゴが入れ替わったり、SNSでも話題になってましたね。
公開から3年、地上波放送も2回目ですがこの注目ぶり。ジブリ作品と並ぶ、国民的アニメと言っても過言ではないでしょう。さて、新海誠監督の最新作『天気の子』ですが…
おすすめ はじめてのクリエイティブ転職
新海誠監督、最新作のテーマは「天気」
うちのツイートがこちら↓
そんな秘密を教えてくれるなんて。
ーーー
これは ー
僕と彼女だけが知っている、
世界の秘密についての物語。#天気の子 #新海誠 #アニメ映画 #広告コピー #キャッチコピー https://t.co/aK8r9omihw pic.twitter.com/3Q6eitwi3j— kotoha|ことばと広告社 (@kotobatoad) 2019年3月16日
いいですね、なんだかキャッチコピーを読むだけでワクワクします。そんな秘密を、たった1,800円で教えてくれるんですよ。しかも、おそらくもれなく心ときめくという。
ティザーの予告編(これも公式サイトでは「予報」と呼んでいます。こういうちょっとした言葉遣いもいいですね)を押さえておきましょう。
テーマソングはRADWIMPSの『愛にできることはまだあるかい』。ストレートなタイトル、野田洋次郎さんの伸びやかな歌声が印象的です。
実はもう一つ、“予報”がリリースされていています。わたしはあまり予備知識を入れずに観たいんで未見ですが、そんなの気にしないって方はどうぞ↓
各企業とのコラボCMも話題に
昨夜の放送では、各スポンサー企業とのタイアップCMも話題になってました。
完全にわたしの想像ですが、映画製作がアップした後に、スタジオの若手アニメーターの方が作ってるんでしょう。
心なしか、作画も各CMごとに微妙に違う気がします。これもまた味ですね。さて、そんな中でことばと広告社が注目したいのは、やっぱりバイトル↓
そう、進むべき道なんて飛び込まなきゃ、絶対に見つかりません。青春はいつだって手探りです。若手アニメーターの方も、共感しながら作ったんじゃないでしょうか。
おすすめ はじめてのクリエイティブ転職
まとめ
というわけで、僕と彼女だけが知っている、世界の秘密についての物語。新海誠監督、映画『天気の子』でした。
新海監督作品は『秒速5センチメートル』から『言の葉の庭』まで、だいたい観ました。『君の名は。』では、監督は今後この作品と戦っていくのか…と思ったもんです。
きっと宮崎駿監督も、ラピュタ、もののけ姫、千と千尋と自身の作品への最大級の評価を常に更新してきたはず。映画『天気の子』、7月19日(金)の公開が楽しみです。
こんな記事も読まれています