コピーライターにとって、視野が狭いことは致命的です(視野の広さは、応募書類や面接からにじみ出ます)。

視野が狭い人は、あまり人の意見に耳を貸すことができません。自分のやり方にこだわり続け、多くの場合失敗します。

 

自分の力を過信してはいけない

自信を持つことは大事です。誰もが文章を書ける日本で、書くことを仕事にするには、ある程度自信がなければやっていけないでしょう。

でも、自信と過信は違います。自分は常に正しいと思っていると、視野はどんどん狭くなります。

 関連  謙虚な気持ちがなければ、一人前のコピーライターにはなれない

 

「そんな人いないよ…」と思うかもしれませんが、ほとんどの人は自分が正しいと思っています。そして、他人の意見を聞き入れることが苦手です。

無理もありません。生まれてからずっと自分の頭でものを考えて、行動してきたわけですから。

ですが、コピーライターはそれでは厳しいです。いろんな考え方や価値観を持った消費者にメッセージを届けるわけですから、自分の中に様々な目を持つことが大事です。

 

よく「人生経験を積む」と言いますが、つまりそれは「世の中にはいろんな人がいて、いろんな考え方がある」という事実を知ることです。

それがわかっていれば、人の意見に耳を貸すのは難しいことではありません。

何も、言われた通りにする必要はないです。聞いた上で、取り入れるかどうか判断しましょう。個人的なことであれば、最終的に決めるのはあなたです。

 関連  コピーライターを目指すなら、いろんなことを経験したほうがいい

 

応募や面接のノウハウも同じ

求人への応募や面接にも、同じことが言えます。自分のやり方が正しいとは限りません。過去の成功体験に縛られていると、幅広い視野を失います。

幸いにも、ネットには転職ノウハウがたくさん載っています。このサイトに限らず、いろんな転職サイトに目を通しましょう。下記に、情報が充実したサイトをまとめています。

 関連  コピーライターの求人が充実!広告・Web業界に強い、5つの転職エージェント

 

「たくさん見ると迷う…」という方もいるでしょう。確かに、情報に振り回されるのはマズイです。でも、もっとマズイのは、自分のやり方に固執することです。

勝負できる自己流とは、たくさんの情報から自分に適したものを学び取り、技術を磨き上げ、自分のものにすることです。決して、他の考えを軽んじることではありません。

 関連  情報収集はコピーライターの基本!若いうちに身に付けたいインプットのコツ

 

まとめ

コピーライターは、自分の力を過信せず、視野を広く持つことが大事という話でした。

広告クリエイティブはチームプレーです。コピーライターは、職人のようなところもありますが、頑固一徹ではやっていけません。

 

こんな記事も読まれています