コピーライターになるには、求人に応募して、書類選考を通過して、面接を突破しなければなりません。

ですが、いつも書類選考で落とされて、なかなか面接に進めないという方がいます。そういった方は例外なく、応募書類に問題があります。

 

応募書類の4つのNG

応募書類でやってはいけない、4つのことを挙げました。これらを繰り返していると、いつまでも面接に進めません。

 

① なぜ、その会社なのかがわからない

志望動機を書いてはいるけど、その会社である理由が見えてこないというパターンです。

一つの志望動機を、使いまわしていませんか?志望動機は、応募する企業によって書き分けるものです。

企業のことを調べて、自分の考えや思いとリンクする部分を見つけて、その会社ならではの志望動機を練り上げましょう。

 関連  志望動機には二つある!なぜコピーライターか?なぜその会社か?

 

「未経験歓迎の求人に、手当たり次第応募してる…」が本音かもしれませんが、使いまわしでは通りません。採用担当者は、そういった志望動機を見抜いています。

考えてみましょう。誰かれ構わずに書いたラブレターが、人の心に届くでしょうか?

 

② 読みにくい、読む気がしない

採用担当者はたくさんの書類に目を通します。応募書類は、読み手の気持ちになって書きましょう。

誤字や脱字はありませんか?適度に改行を入れていますか?

志望動機や自己PRを書いたら、最低3回は読み返しましょう。頭の中だけでなく、音読するのがおすすめです。

すると、「これは一文が長すぎるな」「ここは箇条書きにしたほうがわかりやすいな」「ここで話が変わっているから、一行空けよう」など、いろいろと見えてきます。

 関連  採用担当者が会ってみたくなる、コピーライターの自己PRとは?

 

③ 一般的すぎて、つまらない

どこかの志望動機をそのまま使ったような、例文のような文章です。

間違ったことは書いていません。どちらかと言えば、優等生的なことが書かれている。でも、採用担当者のハートには刺さりません。

なぜか?それは”あなた”が見えてこないからです。

模範解答を書くぐらいなら、あなたの考えや思いを率直にぶつけましょう。あなたならではの具体的なエピソードを交えましょう。採用担当者が求めているのは、それです。

 関連  コピーや志望動機を書くときは、主観と客観を行き来しよう!

 

④ 熱意が伝わってこない

人にはそれぞれキャラクターがあります。常に冷静で理性的な方もいるでしょう(コピーライターには、そういった面も必要です)。

でも、未経験者の応募で、まったく熱意が伝わってこないのはまずいです。

逆に、他に目を引くようなアピールポイントがなくても、熱意が圧倒的なら、とりあえず会ってみようとなります。

 関連  応募や面接で、コピーライターになりたい!という情熱に勝るものはない

 

別に「!」をたくさん使うとか、気合いを書くとか、そういうことではありません。

きっとその会社に入って、やりたいことがあるでしょう。「こんなコピーライターになりたい!」という夢もあると思います。それを、あなたの言葉で書きましょう。

 関連  コピーライターになるにも、いいコピーを書くにも、惚れ込む力が大事

 

まとめ

なぜ、書類選考で落とされるのか?応募書類の4つのNGという話でした。

応募書類だからって、かしこまって、よそ行きの言葉で飾る必要はありません。応募書類こそ、上手に”あなた”を出しましょう。

単純な話、採用担当者が「この人に会ってみたい」と思えば、書類選考は通過できます。

 

こんな記事も読まれています