今日のテーマは、もう一つの武器についてです。

第一の武器は、もちろんコピーを書く力です。でも、応募や面接ではもう一つ武器があると、他の応募者と差別化できて、いいアピールになります。

 

意外なことが、武器になる

自分の武器は、自分では当たり前だと思っていて、案外気づかないことが多いです。当てはまるものがないか、見てみてください。

 

① イラストが描ける

これは強いですよ。アピールしない手はないです。イラストと言っても本格的なものじゃなく、ちょっとした挿し絵、コマ漫画のようなもので十分です。

クリエイティブの世界では、いいアイデアが浮かぶと、一度ざっくりカタチにしてみます。

実際にカタチにしてみるといろいろ見えてくるので、これを何度か繰り返して、ブラッシュアップしていくんです。その際に、イラストが入っているとイメージしやすいんですね。

 

あと、企画書にイラストが入ってるだけで情報が伝わりやすくなったり、プレゼンの場が和んだりします。

イラストが描ける方は、応募書類にさりげなく載せてみましょう。採用担当者の目を引くこと間違いなしです。

 関連  情熱をわかりやすく伝えるには、“自分の企画書”を作ろう!

 

② カメラに凝っている

結構、多いんじゃないでしょうか。一般の方でも、デジタル一眼を持っていたりしますよね。それ、アピール材料になります。

①のイラストと同じで、実際の現場でラフデザインを作るときに、もう自分たちでパッと写真を撮ってしまうんです。

 

ラフの作成で、プロのカメラマンさんに依頼することはまずないですからね。ネットで適当なものが見つかればいいですが、なかなかイメージ通りのものはありません。

ある程度のクオリティなら、そのままリリースすることもありますよ。わたしも何度か、カメラをぶら下げて取材へ行きました。

 

③ 映像の編集ができる

友達の結婚式のムービーとか、自分でやっているバンドのPVとか、そういったレベルで十分です。

映像制作の需要は増えています。社内のクリエイターが撮影・編集して、自社のWebサイトにアップして採用活動に使う、なんてこともあります。

実際の現場でも、スマホで撮ってアプリで簡易に編集して、それを見せてプレゼンすることもあるんじゃないでしょうか。

 関連  言葉やストーリーに力がある!前に進む勇気をくれる5本のCM

 

④ Webサイトを持っている

IT/Web系ならもちろんですが、広告制作会社でもWebを手がけている会社は多いです。

自分の趣味のサイト、ブログでもOKです。公開しても大丈夫なら、ぜひ見てもらいましょう。サイトを作るには、それなりのリテラシーが必要ですし、デザインセンスも出ます。

日記のようなブログでも、一定期間続けているなら、それだけで価値があります。応募書類に、さらっとURLを載せておきましょう。

 関連  Webも視野に入れれば、書くことを仕事にするチャンスは確実に増える

 

⑤ 話す/聞くのが得意だ

意外かもしれませんが、話すこと/聞くことはコピーライターの大きな武器になります。

クライアントへのヒアリング、社内でのミーティング、クライアントへのプレゼン。どれも、話す/聞く技術が欠かせません。

ただ、間違っても「話すのが得意です!」なんて、言っちゃダメです。無駄にハードルが上がるだけです(笑)。それは、面接のやり取りで感じてもらいましょう。

 関連  コピーライターには、どれ程のコミュニケーション能力が求められるか?

 関連  書く力よりも!?コピーライターの大きな武器となる“聴く”力

 

武器は、さりげなくアピールしよう

あくまで「もう一つの武器」ですからね。さりげなくアピールするのがポイントです。

「えっ、こんなこともできるの?」と目に止めてもらったら、「そうなんです。実は…」ぐらいのノリがいいですね。そこで話が膨らめば、あなたの人柄も伝わるでしょう。

あくまで、メインはコピーライティングです。もう一つの武器のために、肝心の志望動機やポートフォリオがおろそかになったら、本末転倒です。

 関連  志望動機には二つある!なぜコピーライターか?なぜその会社か?

 関連  コピーライターもポートフォリオ(作品集)を作って、選考を一歩リードしよう!

 

まとめ

クリエイティブの世界では、いろんなことが武器になるという話でした。

未経験からコピーライターになる場合、最初のうちはいろんなことをやります。ずっと、コピーを書いていることは、まずありません。

そんな場面で役立つ人材は、それだけ採用されやすいってことです。

 

こんな記事も読まれています